![]() |
![]() 鑑定士:碧令翠(026) 時代を観る…2014年「甲午」の年は? 「甲」…きのえとは、「草木の芽が殻を破り頭を出す」の意 旧体制が破れ革新の本番到来と読むことが出来る。 「午」…は陽の極致で、これ以上の陽は訪れない事を表す。 ※相場のことわざでは「辰巳天井 午尻下がり」と正午を過ぎた下りを警告する。 陰陽五行では、「甲」は木で「午」は火の為新しいエネルギーが爆発的に燃え上がる象徴であり、前回の甲午年(1954年・昭和29年)は日本の高度成長期の始まりの年である。 大運(寅)の甲午とは、あたかも世界最速のスプリンターが、ロケットスタートを切るが如くまさに極東の夜明けであった。 では大運(未)の甲午とは果たしていかに!! ≪2014年の予測≫ 「午」は お・か・ね を表す! ・政治と金の問題で大物の不正が表にさらされる? ・4月の消費税率引き上げをスタートに、各流通系に新制度が生まれ生き残りをかけた、顧客の争奪とサービス業の常識を超えた新サービスが生まれる? ・6月を持って「アベノミクス」の…終焉か?(甲午生まれの午の年の午の月) ・中国発の金融危機で 世界は混乱?中国の銀行の相次ぐ倒産リーマンショックの再来? 「午」は戦いを表す! ・2月の都知事選を制するものは、何にも増して「ピエロ=パフォーマー」? ・自民党の大分裂?1955年に誕生した自民党…野党も保守もガラガラポンか? ・基地問題で沖縄が大騒乱?…名護市長選は出来レース? ・北の脅威と南(日本)との経済摩擦で、韓国の孤立化? ・現総理(甲午)vs元総理(壬午)…原発再稼働で理論の闘い? ・北から南までくまなく、「デモ行進の嵐」…? ・原発と金を巡る真実が60ぶりに露呈?中央から地方まであぶり出される? *良くも悪くも「踊る阿呆に見る阿呆!」…70億人総踊り* 瞬発の「甲午」…継続は無し!速さと艶やかで、華やかそして前向き。 大運(未)の魅せる表面的快楽とは裏腹に世界では、深く静かに完全なる二極化が進み、富めるものの踊りとヤケクソの踊りに陰陽は別れる。 …しかし持てる者の強みよりも持たざる者の強みが何世紀も繰り返された歴史を我々は 知っている。 どんな時代においても持たざる者は悩む必要が無いのだから!! |
![]() |