< 前へ 次へ >
先頭へ
 

2009年11月6日
鑑定士:菜未路令翠(002)

裁判員制度

いよいよ裁判員制度が始まりましたね。
裁判に勝つ方法の伝授!!いえいえ違います。

10年一昔というなら一昔前の舞台&映画のお話なのですが、「12人の優しい日本人」というお芝居が1990年初演でありました。
1991年には映画(中原俊監督・卯・天令星)にもなっています。

アメリカ映画「十二人の怒れる男」のパロディで三谷幸喜(丑・魚令星)脚本です。

お話は、ひとつの事件を12人の陪審員があれこれ議論するというシンプルな構成。

この「12人」の登場人物、実に個性的なのですが、よくみると12令星の性格が盛り込まれているんです☆

これからご覧になる方のために、どの役が○○宿星!との解説は割愛しますが、

*目立ちたがり屋の水星
*行動優先現実主義の氷令星
*まじめでマイペースな木星
*コツコツ考えをまとめる海令星
*愛と平和に生きがいを持つ月星
*ボランティア精神旺盛な魚令星
*真実を追求する頑固者の火星
*プライドと意志の強さを持つ冥令星
*新しい物好きの子供のような金星
*自由奔放で社交性豊かな小令星
*妥協を知らない土星
*世渡り下手で几帳面な天令星

微妙な性格の混じり合いはありますが、みんな出ています。

自分はこのタイプだな〜っていう人が必ずいるので、DVDも出ているようですので興味のある方は見てみてください。

 
< 前へ 次へ >
先頭へ