![]() |
![]() 鑑定士:碧令翠(008) 時代を観る−2 ☆2008年リーマンショック(子の年)の答えは間もなく到来 … 2014(午の年) ※景気の底割れを避ける為に、各国政府が打ち出した景気刺激策が債務を膨らませた。 …(債務の膨張)… 人・物・金 は国境を越えるが、国策・経済政策・文化は国境を越えられ無い€(ユーロ圏)の崩壊 ☆世界的な低成長は長く続き「新たな普通」… ニユーノーマルとなる ※先進国の成長ペースはゼロかマイナス ★日本の国債の自国販売はそろそろ限界 ※少子高齢化が進めば国債保有者の老人は国債の売り手になる 2011年 = 1億2千万人 …2050年=9千万人… 40年で3千万人減 (日本の人口減) ☆2012年(辰年)を持ち 世界の「打つ手」…は終焉 ◎暫定覇者………………………中国の今後◎ ★ライバルの語源は? … Rivus→(小川) ラテン語 …川の水を巡り争う者 ※インドにおける2大河(インダス川・ガンジス川) 中国2大河(長江・黄河)全ての源流はチベット(ヒマラヤ山脈) →水資源・鉱物資源(鉄・石炭・ウラン)の獲得 ★南沙諸島・東沙諸島・尖閣諸島→海洋資源に次なる狙い‼ ※北朝鮮とパキスタンに核を渡したのは中国! 「国家資本主義は短命」 ☆近未来 世界の経済の中心は「インド」…へ ………日本の役割と日本人の天命……… ○生き様の綻びに気ずく! 「生きる理」…を世界に発信=世界の先覚者として生きる ※自然観や信仰心が育んだ東西文明の違い ☆西洋は旧約聖書「ノアの箱舟」に象徴される (競争社会・選民思想)……… (東洋) 日本は「無常観 →悲しみに咲くを 辞める 桜 なし…… ※この現象社会の全ての物(諸行)は生滅しており、 留まる事無く常に変移している 自然を尊ぶ→日本人…… 自然は征服→西欧人 ★全ての「始まり」は東より ※聖書では人類の「苦難」は、楽園の東より そして 自立も東から始まった 2011・3・11……世界の新たな「始まり」は東の果ての日本より世界へ発進か?? |
![]() |